2009年02月26日

子供の喧嘩!

 昨日の夕方、子供の小学校の担任から電話があった。

 子供が同級生と喧嘩したらしい。原因はうちの子ではなく、他の子供同士が喧嘩をしているところに、うちの子供が仲裁に入り、却って話がこじれて、喧嘩していた双方の子供とうちの子が喧嘩になったらしい。

 喧嘩の仲裁に入ったのは立派だが、結局自力で解決できずに、担任を呼びに行こうとして双方から腕を掴まれたらしい。

 ある意味自業自得である。子供だから、些細な喧嘩は頻繁にあるさ!それをいちいち仲裁していては、きりがない。

 小さな親切、大きなお世話であることを説教した。

 それにしても、相手にけがをさせたとか、させられたわけでもないのに、わざわざ電話をかけてくれる担任もたいへんだなあ!

 そういえば学校での出来事を聞いてやることが、今まではほとんどなかったからなあ!

 これからは、時間の許す限り、子供に接してやろう!
posted by serena3387 at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。