2008年11月29日
どんぶり勘定!
子供をどこへも遊びに連れて行ってやれなかったので、夕食を外で食べようということになり、子供がステーキを食べたいというので、以前数回行ったことのあるステーキハウスへ行った。以前に980円でステーキ100gとライスとサラダとコーヒーがついて、まあまあ美味かったので、今日もそれを期待して行ったが、980円は昼のランチタイムのみというのがメニューを見てはじめて気がついた。夜は全くの別料金で同じステーキ100gが1780円でライスとサラダ、コーヒーのセットにすると2650円にもなった。980円×3で3000円でお釣りがくる予定だったのが、2650円×3で7950円もかかってしまった。昼間は満席になるほど客が多かったのに2〜3人しか客が入っていなかった時点で疑問に思うべきであった。おお空いてるラッキーと思い、なにも疑わず入った自分が軽率だった。それにしても全く同じメニューが昼と夜で2倍以上も違うなんて完全に客の足元をみている。どうあがいても平日のランチタイムには仕事に行っているサラリーマンは980円では、食べられず、専業主婦のみの特権なのか!どんぶり勘定も甚だしい。残りの2組の客はBMWとクラウンで来ていたから、われわれ庶民とは金銭感覚が違い、たったの2650円という感覚なんだろうな。子供はおいしいと言って喜んで食べてくれたから、1度ぐらいはそういう贅沢をしてもいいかな。でもまた食べたいと言い出したらどうしよう?
この記事へのコメント
コメントを書く